

こんなお悩み
ありませんか?

ひとつでも当てはまればお役に立てます!
お気軽にご相談ください。
40年の歴史
選ばれる
4つの理由
-
40年の信頼と実績で安心
40年の信頼と実績を基に、お客様の大切な不動産を守り、安心・快適な生活を提供する賃貸管理のプロフェッショナル
-
貸せない家はありません
Webサイトの活用(SUUMO)レインズの活用。適切なご提案で早期成約、豊富な取引実績。貸すためのノウハウを共有いたします。
-
煩雑な管理業務を
トータルでサポート入居者募集・審査、契約書の署名捺印代行・借主からの連絡受付・入金管理・未収金対応・原状回復工事の手配・設備故障の手配・退去時立会・敷金精算・年間収支報告・更新再契約手続き
-
賃貸も売却もご提案
賃貸・売却同時にご提案可能です。
様々なニーズにご対応可能
賃貸プラン
総合保証システム | 家賃保証システム | 賃貸斡旋システム | |
---|---|---|---|
入居者 募集 |
|||
賃貸借 契約代行 |
|||
更新・再契約 | |||
入居者連絡取次 | |||
年次収支報告 | |||
設備故障受付 | |||
退去 立会 |
|||
家賃 保証 |
|||
明渡 保証 |
|||
備考 | 家賃 保証 明渡の 保証 期中の 管理 |
家賃 保証 期中の 管理 |
斡旋 のみ |
安心のサポート
賃貸管理
サービス
エムアイホームサービスでご提供している賃貸管理サービスの一部をご紹介します。
ご自身の大切な物件を、安心してお貸しいただけるサービスを取りそろえております。
物件を幅広くご紹介!
入居者募集

賃貸借契約書等の
署名捺印代行

設備故障の
緊急対応

借主様からのご連絡も
受付・取次

もしもの時も安心!
入金管理・未収金対応

退去時の確認・修繕も
原状回復工事の手配

実際にいただいた感謝の声
お客様の声
転勤で物件から離れても、
貸す間の賃貸管理を安心してお任せできました
急な転勤辞令を受けてどうしたら良いか途方に暮れていたところ、エムアイホームサービス株式会社をご紹介いただきました。おかげさまで、すべてをお任せでき、安心して赴任へ向かうことができました。転居後も管理をお願いしていたため、賃料収入を得ることができ、大変助かりました。

借主募集の対応に満足しています
駅から離れた一戸建てだったため、借主が見つかるか不安でしたが、無事に良いお客様を見つけていただきとても助かりました。巡回サービスもあり、入居中のクレームにも丁寧に対応していただき、家をしっかり守っていただけたので、大変満足しています。

適切なご提案で選択の幅が広がりました
相続で受け継いだ家について、当初は貸し出せるかどうか分からず不安な状態でしたが、賃貸物件として活用できるよう、リフォームのご提案をいただきました。さらに、地域や物件に合った適切な家賃設定まで行っていただいたおかげで、無事に借主様にご入居いただくことができました。必要な工事や賃料のアドバイスなど、プロならではの的確なご提案に心より感謝しております。

初めての方も安心
ご利用の流れ
STEP
1
お問い合わせ
お電話または無料の賃料査定にお申し込みください。
最寄り駅、徒歩or バス、広さ、築年数、戸建てorマンション等
物件概要をお伝えください。
お電話でのお問い合わせ 0120-89-0050(9:00~17:30)
STEP
2
簡易査定賃料のご連絡
過去事例、周辺相場、賃貸条件等を勘案し、簡易査定をさせていただきます。
STEP
3
賃料査定のお申込み
簡易査定の結果を踏まえて、弊社賃貸管理サービスを利用すると判断された場合は、訪問査定をさせていただきます。
STEP
4
賃料決定・募集開始
ご自宅を拝見のうえ、査定賃料をご提示させていただきます。同時に修繕工事の見積もりもまとめます。賃料が決まり次第、募集開始いたします。
STEP
5
入居者査定・決定
募集の結果、入居申し込みが入ります。入居者の審査を経て、借主様を決定いたします。複数の申し込みがあった場合は、先着順を基本としつつ、内容を慎重に吟味したうえで最終決定いたします。
STEP
6
契約締結
契約期間を決定し、契約書を作成します。当社の代理印刷により、契約を締結いたします。契約金明細書を作成し、第1回目の送金を行います。
STEP
7
管理
入居中の急な設備機器の故障や、有事の雨漏れ、台風被害、家賃の滞納、近隣トラブルなどが発生した際には、確認および対応をさせていただきます。
現場写真などを用いて、迅速にご報告いたします。
STEP
8
更新・再契約・解約・退去
普通建物賃貸借契約の更新や定期建物賃貸借契約については、期日を守り確実に実行いたします。退去立会は貸主様に代わって行い、入居者負担の見積もりをもとに精算いたします。再募集の場合、必要な工事を提案し、改めて賃料査定を行って適正家賃を設定します。できる限り速やかに新たな入居者をご紹介いたします。
事例でしっかり確認
家賃収入例
あなたの疑問にお答えします
よくあるご質問
転勤の際だけ我が家を貸したいが、どんな方法がありますか
一定の期間のみ貸せる「定期建物賃貸借契約」があります。契約期間は自由に決められます。
期間満了で契約は終了しますが、満了前に告知は必要ですが、再契約もできます。
契約期間中は、賃主からの解約はできません。契約期間が短期だと借り手がつきにくいデメリットもあります。
いくらで貸せるか査定だけをしてもらうことはできますか
エリアを特定した賃貸相場と近隣の賃貸事例や成約事例、建物の条件等により月額賃料を算出します。お気軽にお問い合わせください。
現状のままで貸し出すことは可能ですか。リフォーム工事は必要でしょうか
貸し出しにあたって、ハウスクリーニングと設備の動作確認が必要です。さらに、必要な修繕工事についてご提案させていただきます。物件を清潔で快適な状態にすることで、早期成約につながります。
現在居住中ですが、いつから募集開始できますか
居住中の場合でも、募集活動は可能です。入居可能日を決めていただくことが必要となります。
借主はどれくらいで見つかりますか
募集してから決まるまでの期間は、募集時期、賃料、場所、築年数などの条件により異なります。過去の実績をご提示させていただき、ご希望の賃料と適正賃料を検討します。
家具・家電などはそのままでも貸せますか
基本的にはすべて撤去していただき、何も残らない状態でお願いいたします。
エアコン・照明器具は残されても構いませんが、借主不要の場合は撤去していただくことがあります。また、その他の家具は撤去が原則となります。
タバコ・ペット飼育不可の条件は可能ですか
「禁煙物件」、「ペット飼育不可」の条件を付けることができます。
住宅ローンが残っているが、賃貸に出しても問題はないですか
転勤等のやむを得ない事情や使用目的により可能なケースがあります。。銀行から事前に承諾をもらい、借入条件にも従います。
管理費・修繕積立金はだれが払いますか
基本的に賃主様の口座から引落としとなります。ただし、管理費用については、賃貸条件に含めることもできます。
所有者が高齢なため、本人以外が賃貸の手続きをしたいのですが可能ですか
所有者より委任状(実印押印)、印鑑証明書をご提出いただければ、委任された代理人が手続きできます。
賃貸募集と売却の同時依頼もできますか
売却との同時募集も、もちろん可能です。詳細にご相談ください。
入居中の借主からの連絡・要望は賃主自身で対応しなければなりませんか
管理システムをご利用の場合は、弊社がオーナー様の代理人として対応いたします。借主と直接やり取りになることはありません。
退去時の現状回復費用の負担はどうなりますか
入居者負担は経過年数を配慮の上で、経年劣化・自然損耗分は賃貸借契約に従って負担割合が決められます。国交省の「現状回復をめぐるトラブルガイド」にのっとり判断します。
賃貸中に売却することは可能ですか
可能です。オーナーチェンジ物件として売り出します。賃料の利回りが売却に影響を与えます。